運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第12号

例えば、民放ラジオ局が参加するインターネット配信プラットフォームラジコでのNHKラジオ番組配信につきましては、今年度から正式なサービスとして実施しております。また、民放公式テレビポータルTVerにつきまして、今年度に参加できるよう具体的な調整を進めております。  このほかにも、これまでにNHKが行った同時配信実験試験的提供検証結果につきまして、民放情報共有を図ってまいりました。

荒木裕志

2019-05-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第12号

杉尾秀哉君 先ほどラジコの話がありました。これ、ラジオインターネット同時配信のシステムですけれども、私自身は余りラジコって利用はしていないんですけれども、概要についてはもちろん知っておりますが、これ、地域制限が掛けられるんですね。自分がいる地域のそのエリアのラジオ放送が聞ける。  

杉尾秀哉

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

私は、まずは、今回の同時配信をきっかけとして、テレビ版ラジコのような、民放NHKも一緒になったような配信プラットフォームといいますか配信の基盤を、ぜひとも国民のためにつくっていただきたいなと。それは、スマホのアプリのようなもので簡単に見られるというところまでやっていただけるとありがたいですし、そのためにも、民放連携協力をしながら著作権権利処理にも当たっていただければと思っています。  

中村伊知哉

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

例えば、民放ラジオ局が参加するインターネット配信プラットフォームラジコでのNHKラジオ番組配信については、今年度から正式なサービスとして実施しております。また、民放公式テレビポータルTVerにつきましては、今年度に参加できるよう、具体的な調整を進めております。  このほかにも、これまでNHKが行った同時配信実験試験的提供検証結果について民放情報共有を図ってまいりました。  

荒木裕志

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

中村参考人 先ほど砂川参考人からラジコ地域制限を外したというお話ありましたけれども、テレビについてもそのような経験も生かしてサービスの充実を図っていっていただければよいのではないかと思いますが、その際にも、個々の放送局経営判断が第一でありますので、まさに経営力が問われていくところだろうと思います。  

中村伊知哉

2018-06-12 第196回国会 衆議院 総務委員会 第14号

奥野(総)委員 わかりにくいんですが、要すれば、あれですかね、一つはラジコテレビ版のようなもの。ポータルサイトがあって、そこにアクセスすれば各局が見れる。それを、テレビで、大画面テレビにつなげば、電波送信なのか、あるいはネットからの経由なのかもわからないようなものになる、こういうことですかね。  

奥野総一郎

2018-06-07 第196回国会 参議院 総務委員会 第12号

また、民放ラジオ局共同で運営しておりますラジコNHKラジオを実験的に今配信をしております。こうしたそれぞれの課題を共有しながら、相互メリットをもたらすような連携ができるものであれば検討していきたいというふうに思っております。  常時同時配信を実現するためには国による法制度整備が必要でありますので、NHKだけで進められるものではございません。

坂本忠宣

2014-10-21 第187回国会 参議院 内閣委員会 第3号

もちろん、ラジコみたいなインターネットの活用をしたサービスなどもラジオ事業者経営努力の中でやっておるわけでございますが、さらにやっぱり電波が届かなくちゃいかぬというところもございますので、こういった難聴対策、あるいは放送施設災害対策、これが重要ということで、ラジオ難視聴解消のための中継局設備、あるいは防災対策としての予備送信所整備に対する支援、これも継続的に行ってきているところでございます。

安藤友裕

2014-10-21 第187回国会 参議院 内閣委員会 第3号

次に、放送事業者ネット配信の現状についてでございますけれども、民放ラジオ放送につきましては、株式会社ラジコが平成二十三年から、サービス提供に参加している各ラジオ放送事業者ラジオ放送につきまして、各放送対象地域に限定してインターネット同時配信を行うサービス視聴者に対して無料で提供を行うというサービスを始めたところでございます。  

安藤友裕

2014-05-22 第186回国会 衆議院 総務委員会 第23号

そういう中で、ローカル局におきましても、これも御案内かと思いますが、現在、ラジオ放送につきましては、インターネット同時配信サービスラジコという名前で既に実施しているというものでございます。  御指摘のとおり、今後もローカル局地域情報発信主体としての役割を引き続き果たしていけるよう、行政といたしましては、いろいろと検討していかなければいけないというふうに考えてございます。  

福岡徹

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

あと、副大臣が担当されているということですが、いわゆるNHKラジコ参入認可申請が出された。これは放送法の改正を伴う問題なのか、それとも、放送法を改正しなくても、今の現行法でもってそうしたNHK認可申請に対応できて、申請を認可する、許可するという方向にあるのかどうか、あるいはそうじゃないと言われるのか、そのあたりを聞かせていただきたいと思います。

赤松正雄

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

○赤松(正)分科員 今大臣は、認可されればというお話を先におっしゃいましたが、要するに、いわゆるNHKラジコの世界への参入ということを言われたわけですね。  その点を言われたので、私自身もそのことを次に聞こうと思っておりますが、今、NHKとしましては、一一年度中にラジオ番組インターネットへの同時配信を実現したいということで、その意向を明らかにされた。

赤松正雄

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

インターネットが大変に今、日本社会のあらゆる分野に進出をしている、こういうことで、インターネットラジオが聞けるいわゆるラジコ、ラジオではなくてラジコこのラジコの登場によって、AMラジオがパソコンやスマートフォンで雑音を感じずに聞ける、こういったふうなことがあったり、さまざまの利点をもたらしているわけです。  

赤松正雄

2010-05-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第20号

先日、民放ラジオ局試験配信ラジコに関して、好評だという報道があり、私もきのう試しにちょっと聞いてみました。インターネットを通じてラジオを聞くというのは非常におもしろいんですが、非常に音もよく、いい内容の番組をやっておりました。例えば、ラジオデジタル化に当たっても、新たに設備投資をするのではなくて、こうしたネットを活用すれば負担が少なくて済むということもあります。

西博義

2010-05-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第20号

したがって、今ラジコお話をされましたけれども、新たなメディアの時代において、私はラジオは極めて有望で大事なメディアだというふうに思います。その観点から、総務省では、本年二月から、ラジオ地域情報メディアの今後に関する研究会を開催いたしまして、新しいデジタルメディアも視野に入れてラジオの将来像について多様な角度から検討しておりまして、六月中に一定の結論を得る予定でございます。  

原口一博

2010-05-21 第174回国会 衆議院 総務委員会 第19号

○福地参考人 ラジコについてのお尋ねでございますが、実は私も、先般、実際に民放さんの放送ラジコで聞いてみました。期待しておりましたよりもずっと音質もよかったということでございまして、NHKラジオ番組ネットで同時にお届けできるということになれば、視聴者の方々からも大変喜んでいただけるんじゃないか。  ただ、そのためには、制度上クリアしなければならない問題もございます。

福地茂雄

  • 1